

しりたいゾゥ
集中豪雨(しゅうちゅうごうう)はどうして発生するの?

そうた
雨雲が同じところにかかり続けて、集中的に雨を降らせるからだよ。


しりたいゾゥ
どうして同じところに雨雲がかかり続けるの?
雲は動かないの?

そうた
雲は風に流されて動いているよ。
だけど、新しい雲がつぎつぎと発生して、同じ場所に雲がかかり続けるんだ。

雨雲の寿命(じゅみょう)はせいぜい1時間くらい。雨を降らせたあとはしだいに消えていくよ。

しりたいゾゥ
雨雲が同じ場所でつぎつぎ発生するのはどうして?

そうた
雨雲のもとになる湿(しめ)った空気が流れこんでくるからだよ。
特に梅雨時期(つゆじき)は、梅雨前線(ばいうぜんせん)の南側には、湿った空気が長い時間にわたって流れこむことが多いんだ。

同じ場所で激(はげ)しい雨が、数時間から十数時間もつづくことがあるよ。

しりたいゾゥ
梅雨の時に集中豪雨が多いのは、そういう理由なんだね。

◆マンガ読み放題 単行本3万冊以上【BOOK☆WALKER】
【広告】東大生の2人に1人が受講経験(小学講座)がある通信教育
・利用者数No.1 進研ゼミ 小学講座
・部活と両立して得点UP 中学講座
・塾に通わず大学に現役合格 高校講座
コメント